令和4年度の年次大会における研究発表募集のご案内を致します。令和3年度は新型コロナウィルス感染症予防を鑑み、オンライン開催致しました。未定の部分もありますが、令和4年度も前年度同様、オンラインによる研究発表会開催を予定しています。
会員の皆様におかれましては、感染症流行というこれまでにない困難な状況の中でも、変わることのない意欲をもって研究・創作活動を継続されていることと拝察致します。
つきましては以下要領により発表を募集致します。会員の皆様の奮ってのお申込みをお待ちしております。
- 期 日: 令和4 年6 月11 日(土)
- 会 場: オンライン予定
- 発表申込要領:
発表申込締切:令和4年4月4日(月)必着
申込方法:
申込用紙(PDFダウンロード)に必要事項を記入し、
メールまたはファックスで学会事務局までお送り下さい。
WEB申込みフォームはコチラ
テーマ:写真表現・制作にかかわる理論・歴史・教育等及び作品発表
発表区分及び時間(口述は5 分程度の質疑応答を予定しています)
論文発表:口述[発表時間は20 分・30 分・40 分より任意の時間を選択]
ポスター[会場の場合は壁面幅2m以内、展示以外に口頭発表時間2~4 分]
調査報告:口 述[発表時間は20 分・30 分・40 分より任意の時間を選択]
ポスター[会場の場合は壁面幅2m以内、展示以外に口頭発表時間2~4 分]
作品発表:口 述[発表時間は映写及び口頭発表時間を含め10 分・20 分・30 分より任意の時間を 選択]
ポスター[会場の場合は壁面幅2m以内、展示以外に口頭発表時間2~4 分]
注1)オンラインの場合、ポスター発表も画面上で行います。
注2)内容によっては理事会審査で発表をお断りすることもあります。発表時間、スペース等は 講演申し込み数により変更の場合が有ります。 - 発表要旨:(発表要旨集をPDFにて発行致します)
要旨締切:令和4年5月20 日(金)
作成要領:PDF データで図表を含めて3 枚から5 枚(要旨集はA4 縦)
※ポスター発表の方は申し込まれた方は後日事務局よりご連絡致します。 - 申込提出先:日本写真芸術学会事務局
〒176-8525
東京都練馬区旭丘2-42-1
日本大学芸術学部写真学科内
TEL 03-5995-8858
FAX 03-5995-4721
E-mail jsahp.info@gmail.com